

BUN FREESTYLEとは
「BUN FREESTYLE」は有限会社231のマリン事業や商品サービスの総称として使用しているブランド名であり代表取締役である、渡部文一がジェットスキーフリースタイル競技で追及した思想を「商品やサービス」に展開しています。

渡部 文一とは。
ジェットスポーツ界の異端児として、ジェットスキーフリースタイル競技で世界チャンピオンに輝いた男が「BUN」こと渡部文一である。
世界チャンピオンへの道のり
普通の選手であれば優勝するために自らの身体能力や技術の向上を目指すのが一般的だが、渡部文一は違い、自らが理想とするマシン(艇)の開発を手掛けたのである。
競技用水上バイクの開発
ジェットスキーフリースタイル競技の世界タイトルを獲得するために自ら開発を手掛けた競技用水上バイクが「Wabuzun(ワブズン)」とエンジン「Waz(ワッズ)」である。

艇「Wabuzun(ワブズン)」

エンジン「Waz(ワッズ)」
フリースタイル選手兼ジェットエンジニア
“渡部文一”が誕生した瞬間である。
“渡部文一”が誕生した瞬間である。
自ら開発したマシン(艇)で、
4年連続で全日本チャンピオンへ
4年連続で全日本チャンピオンへ
国内戦では16連勝、さらに日本人初となる2年連続(2007年、2008年)世界チャンピオンへ輝いた。その記録は、現在も破られていない。このような功績が認められ、2016年にジェットスポーツ界最高峰であるIJSBA(INTERNATIONAL JET SPORT BOATING ASSOCIATION)から日本人で4人目となる殿堂入りを果たしている。
世界チャンピオン
渡部文一の経歴



- 1998年
- 初めての大会は、フェラーリに乗って会場に行き、自分の中で、「格好よく勝つ」シナリオができていたが、結果は最高に格好悪かった、予選落ち……。
- 2005年10月
-
IJSBA WORLD FINALS PROフリースタイル 第3位(世界最高峰の大会)
全日本ジェットフリースタイル選手権 PROクラス 優勝(全日本大会)
- 2006年10月
-
IJSBA WORLD FINALS PROフリースタイル 第2位
全日本ジェットフリースタイル選手権 PROクラス 優勝
- 2007年10月
-
IJSBA WORLD FINALS PRO
フリースタイル 優勝全日本ジェットフリースタイル選手権
PROクラス 優勝
日本人初
となる
2連覇達成!
となる
2連覇達成!
- 2008年10月
-
IJSBA WORLD FINALS PRO
フリースタイル 優勝全日本ジェットフリースタイル選手権
PROクラス 優勝
- 2009年10月
-
IJSBA WORLD FINALS PROフリースタイル 第2位、惜しくも3連覇を逃す。
- 2010年10月
-
IJSBA WORLD FINALS PROフリースタイル 第2位
- 2011年8月
-
ジェットスキーフリースタイル競技を引退
- 2016年10月
-
IJSBA(international jet sports boating association)で
4人目となる殿堂入りを果たす
次世代の育成
選手引退後も、ジェットスポーツ界のイノベーターとして、選手の育成や艇の開発を行い、次世代の世界チャンピオンを輩出している

プロフリースタイラー
山本 汰司
BUN FREESTYLE所属
経歴
- 2019年12月
-
WGP#1 WATER JET World Cup 優勝
- 2022年12月
-
WGP#1 WATER JET World Cup 優勝
- 2023年12月
-
WGP#1 WATER JET World Cup 優勝

プロフリースタイラー
坂井田 和明
BUN FREESTYLE所属
経歴
- 2011年10月
-
IJSBA WORLD FINALS PROフリースタイル 優勝